障害・メンテ情報
閉じる

障害・メンテナンス情報

セミナー・展示会情報

開催終了

  • 03/19(火)
    13:30 - 14:30

    運管理、衛生管理、健康経営の推進者、総務、人事の方へ  ドライバー・従業員の健康管理は大切です。 身体の不調やメンタルの不調で休職者・退職者が増えているとお悩みの企業様、心身ともに健康な日常を!

    オンライン

  • 03/15(金)
    14:00 - 15:00

    2024年問題に向けて運行管理の課題をソリューションを通じて解決! 合理化・効率化を実現するDX化への取り組みをご紹介。 本セミナーでは運送業界が現在抱えている課題、DX化の概要、 そしてDX化する事によるメリットについても紹介していきます。

    オンライン

  • 03/14(木)
    14:00 - 17:00

    東海電子は自動点呼ロボ全国ライブツアーを開催します。 人口減少時代の点呼は、点呼センター化か? ロボット化か? 遠隔点呼と自動点呼について詳しく解説いたします。 ぜひこの機会にケビーをご体験ください。

    静岡県浜松市中央区板屋町111-1

  • 03/13(水)
    13:30 - 14:10

    2024年4月 貸切バス事業者へのデジタルタコグラフの義務化が開始 物流DXの推進の中でトラック輸送、荷主作業等の効率化に政府方針! トラック事業者の運行管理の高度化により輸送の安全確保を図るため、 デジタル式運行記録計について、将来的な義務づけも視野に入れつつ 強力な普及促進をとの方針が掲げられました。 注目は「将来的な義務づけ」です。

    オンライン

  • 03/12(火)
    13:30 - 15:00

    【こちらのセミナーは参加お申込みを締め切りました】 応募期間が終了したため、お申し込みを締め切らせていただきました。 沢山のご応募ありがとうございました。 Web上で、事故ゼロを実現することができる 「OD式安全性テスト」を無料体験してみませんか? ※通常は有料(3,300円)のテストです。 このような悩みをお抱えの企業様必見! ・新入社員向け教育ツールを探している ・交通事故による会社の損失を無くしたい ・社員の性格や特徴を把握できない ・交通事故がなかなか減らない ・安全意識をもっと高めたい

    オンライン

  • 03/11(月)
    13:30 - 14:40

    地震、津波、台風、豪雪…自然災害が頻発する日本。 これからの時代、災害対策は自助から共助へ。 自身、自社の安全はもちろん、周りの方にも意識を。

    オンライン